ブログ|株式会社ユーアール

オフィシャルブログ

山形県酒田市旧パイレーツビル解体工事

1676846334974.jpg 1676846335158.jpg 1676846335244.jpg 1676846335212.jpg

いつもお世話になっております。
進行中だった旧パイレーツビルの解体工事の引き渡しとなりました。
地中埋設物や書類の関係で工事期限が伸びてしまいましたが無事に事故、怪我無く完了する事が出来ました。関連各社様方には多大なる感謝を申し上げます。
改めてありがとうございました。
とても良い思い出になりました。
周辺住民の方々もとても暖かく、また伺いたいと思います。

山形県酒田市旧パイレーツビル解体除去工事

20220909_172812.JPG 20220909_172810.JPG

関連各位の皆様、平素は大変お世話になっております。
この度は山形新聞でも報じて頂いた様に酒田市のシンボルタワーでもあったパイレーツビルの解体工事に着手させて頂きまして誠にありがとうございます。
おかげ様で工事の方は順調に進めさせて頂いております。
工事期間は6月から12月末、年内の引き渡しを予定しております。
概要はS造及びRC造、地上7階建て地下1階
延床2500坪程度となります。
近隣住民の方々にはお騒がせし、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません
ご協力とご理解を頂き感謝しております。
しばらくのお付き合いの程よろしくお願い致します。
お気づきの点がございましたら、事務所及び現場の方に何なりと申して頂ければと思います。

坂戸旧アイダ設計プレカット工場

DSC_3668.JPG DSC_3682.JPG DSC_3699.JPG DSC_3700.JPG

関係各位の方々、平素はお世話になっております。
この度は坂戸インターそば、鉄骨造4000坪程度敷地面積6000坪程度の除去及び残土切り出し6500立米という工事に2月初旬より着手させて頂きました。
工期が90日程度というなかで、新築に関わる周辺道路の拡幅工事もからみ、大変混沌としている状況を整理し、どうにか終わりが見えて参りました。
デリケートな案件でありながも関連各社が連携してプロジェクトチームを作成し、進行していくという一体感がとても素敵な計画で、選りすぐられた業者の仲間に入れて頂き、とても勉強になりました。弊社にとっては単純に受注と利益という事だけでなく、信頼と実績を得て、更に経験まで頂けた非常に実入りのある現場になりました。
後、もう少しですが、皆様のお役に立てるように邁進させて頂きたく思います。

山王台ゴルフセンター現場情報

1650541650193.jpg 1650541650313.jpg 1650541649300.jpg

平素はご協力頂き、大変ありがとうございます。

当該工事は、無事に建屋と鉄骨支柱の撤去は終わり、一期工事を終わる事ができました。
ありがとうございます。
付きましては、二期工事、開発許可が降り次第着手させて頂く事になっております。
再開の目通しが着きましたらまたご挨拶させて頂きますのでよろしくお願い致します

山王台ゴルフセンター解体工事

1646632072988.jpg 1646632933324.jpg 1646881900803.jpg

お世話になっております
私が社長就任して二つ目のゴルフ練習場の解体になりました。
アミダヤマゴルフジョイよりは少し小さなゴルフ練習場になりますが、横浜という土地柄もあり、前回よりは少しデリケートな案件にはなりました。
私が解体屋になり、通算三個目のゴルフ場練習場の解体です
後、いくつやらせてもらえるか、楽しみです

担当者は松下

一期工事に上物等、建屋、
二期工事に基礎と土工事になります。
近隣の方々にはお騒がせし申し訳なくご迷惑をおかけ致しますがご協力感謝致します。

浜松町コスモタワー

1650196950166.jpg 1650197097322.jpg 1650197086414.jpg

港区浜松町地上8階
ワンフロア14坪の地下二階
建屋総手壊し、地下二階にCAT017をクレーンで降ろしブレーカーでハツリ解体です。
手間と時間がかかりますが、お客様の大切な土地と建物ですので最後までしっかりとお付き合いさせて頂きたいと思います。担当者の倉持さんは有りとあらゆる方法を駆使し、工事を進めていく優秀な解体士であり、御近所様とも上手にコミュニケーションをとり、潤滑に仕事を進めてくれ、とても助かります。
引き続きよろしくお願いいたします

幸手市JA高橋倉庫食肉加工センター

1640399147424.jpg 1640404661473.jpg

お正月はこちらで作業させて頂きました。草加市のビルを解体させて頂き、国道4号線を北上、日光街道とは急に親しくさせて頂きました。

川からの北風が強く、冷蔵庫の発泡スチロールがたくさん飛散してしまい、大変お騒がせ致しましたが、無事に終わる事ができて良かったです
1000弱の倉庫、総工事期間約4ヶ月でした。
ありがとうございました。

草津キャンパス解体

DSC_3437.JPG DSC_2850.JPG

お盆あけから着手させて頂いた公立の共同キャンパス
体育館が斜傾地に立っていた事もあり、なかなか手間のかかる工事でした。
延べ1000坪弱で工事期間はアスベスト撤去を抜かして3ヶ月
降雪や、凍結の恐れがあるので早急に撤収しないとまずい状況の中、なんとか本体撤去を終え、撤収する事が出来ました。
まだ杭抜きはやっています
温泉付きの出張は珍しいですね
ありがとうございました

悠々空間 沼津BP店解体

DSC_2291.JPG DSC_2636.JPG

ゴルフ場が無事に終わり、沼津に出張しました。知らない土地は新鮮で気持ちいいですね。
静岡の人もすごく良くしてもらいいい思い出だけが残る素晴らしい出張でした。45日程度でしたが、すごく楽しかったです

また来る機会に恵まれる事を祈っています。ありがとうございました

アミダヤマゴルフジョイ解体工事のお知らせ

DSC_2093.JPG

平素、関係者の皆様、日々のご協力感謝致します
本当に有り難うございます

当該解体工事に着きましてはお陰様で完了致しましたのでこの場においてご報告させて頂きたいと思います。

また何かございましたら、お気軽にご相談して頂ければと思っております

近隣住民様方、協会業者方々、
本当にありがとうございました